2018年10月30日

畑の伐採頼まれました。(>_<)

皆さん、久しぶりの更新ですみません。

大分県佐伯市を中心に活動してます。中村建設(便利業)です。


なかなか記事に書けるものが無くて…

ってそれは、言い訳ですね。

でっ、今回は、畑の伐採をさせて貰ったので、簡単に書いときます。m(_ _)m

続きを読む
posted by 中村 建設(便利業) at 18:16| 大分 ☁| Comment(0) | 伐採作業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月14日

今年の夏は、草木の成長が良すぎます・・・。(+o+)

いつも、ブログを読んでくださりありがとうございます。
お久しぶりです。
大分県佐伯市の中村建設(便利業)です。


前回も、伐採の様子のブログを上げましたが、今回もまたまた伐採作業?
ウーン・・・。
草刈り作業かな・・・。


とりあえず、刈払機、えーと、YouTube動画で紹介してます。
を使って、作業してきたので、写真を載せてみますね。(笑)
P1020382.JPG


続きを読む
posted by 中村 建設(便利業) at 22:14| 大分 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 伐採作業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月28日

伐採作業をしました。

こんにちはわーい(嬉しい顔)

大分県佐伯市の中村建設(便利業)です。るんるん
毎日暑い日が続いてますが、皆様は体調などは崩されてませんかexclamation&question

もうひと踏ん張り手(グー)この暑い夏を頑張って乗り切りましょうわーい(嬉しい顔)

今回は、7月の初め頃に作業しました、伐採の様子を少しだけ、アップします。

P1010730.JPG

P1010731.JPG

P1010732.JPG
作業途中からの写真で申し訳ありませんあせあせ(飛び散る汗)
結構茂ってました。たらーっ(汗)

P1010733.JPG

P1010734.JPG

P1010735.JPG
木はほとんど伐り倒して下さいといよいうことで、伐り倒しました。ふらふら

P1010737.JPG

P1010738.JPG
仕上がりはまあこんな感じになりました。
最初の状態からすると見違えるようにスッキリしました。ぴかぴか(新しい)

もちろん、施主様そして近隣の方々も喜んでくれてとても良い気分になれました。わーい(嬉しい顔)
笑顔が一番手(チョキ)

これからも中村建設(便利業)をよろしくお願いします。るんるん
見かけた際にはどうぞ、お気軽にお声をおかけください。
posted by 中村 建設(便利業) at 18:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 伐採作業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月28日

今日の作業は、伐採だよね?

こんにちはわーい(嬉しい顔)

大分県佐伯市の中村建設(便利業)です。
今日の依頼は、山の斜面の木の伐採ですグッド(上向き矢印)
今日は知り合いの方からちょっとアジサイの掘り取りの手伝いを道端で会ってその場で頼まれて、その後その施主さんから家も頼みたいとの依頼で、施主さんの家へ行き、仕事内容を聞いてそのまま依頼を受けました。手(チョキ)

いつもは、現場の確認、見積もりで依頼を受けるのですが、今日は違いましたねあせあせ(飛び散る汗)
初めての即日依頼で即日作業でした。るんるん

そんな中で簡単ですが、こんな仕事もしますの意味も踏まえて、写真を載せますねわーい(嬉しい顔)

途中からの写真ですみません。わかりにくいでしょうがこんな感じでした。ぴかぴか(新しい)
P1010625.JPG

P1010626.JPG

伐採の途中経過と運び出しの様子の写真です。

下の写真は完了の写真です。
P1010627.JPG

施主さまには、大変喜んでもらえましたわーい(嬉しい顔)
こちらも、喜んでもらえてとても嬉しかったです。やってて良かったと思える瞬間でもあります手(チョキ)
皆さんもどうぞ気楽に声を掛けていただけるようにこれからもがんばっていきたいと思いますわーい(嬉しい顔)

時間が許すなら、現場の確認と見積もりをしっかり行い、お互いにいい形で仕事内容を決めて、速やかに作業を進めていけるように努力していきたいです。

これからも、中村建設(便利業)をよろしくお願いします。
皆さんの期待にそえる業者を目指していきたいです。手(チョキ)
posted by 中村 建設(便利業) at 23:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 伐採作業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする