2013年06月17日

グリーストラップの定期清掃

こんにちはわーい(嬉しい顔)

大分県佐伯市の中村建設(便利業)です。
今回も行ってまいりました。延岡の定期的グリーストラップ清掃に手(チョキ)
作業内容はいつも通りの清掃ですが、今回の清掃は、すべての水を出しグリーストラップの底の溜りもすべて出してあげました。

では、その写真を少しですが、ごらんください。


P1010720.JPG

P1010721.JPG

P1010722.JPG
毎回のことですが、よく厨房を利用してくれてます。
すばらしい汚れ具合かなわーい(嬉しい顔)
毎日の掃除もまめにされてますが、これだけの汚れがあるんですね目

いつも通り、清掃開始exclamation×2
今回、中の水もすべて出します。
P1010723.JPG
底には、若干の汚泥物が…ふらふら

それをすべて取り除きました。
P1010724.JPG

P1010725.JPG
綺麗ぴかぴか(新しい)にしあげて、最後は水を張り完了です。
最初の頃に戻してあげましたよ手(チョキ)

P1010728.JPG

P1010729.JPG
今回のグリーストラップの清掃はすべて完了しました。
ここのお客様とは長期的な計画の基に進めています。もしもご利用を考えてくれますなら、長期的なご利用も検討してみてください。

これからも皆さんからの依頼お待ちしてます。グッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)
どうぞお気軽にお声をおかけください。
相談や見積もりは無料です。

中村建設(便利業)をよろしくお願いします。
posted by 中村 建設(便利業) at 16:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 清掃作業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月15日

剪定作業してみました。

こんにちはわーい(嬉しい顔)

お久しぶりです。大分県佐伯市の中村建設(便利業)です。

今回、少し暇な時ができたので、ひさびさの剪定作業をしてみました。手(チョキ)

P1010709.JPG
作業途中の写真です。
去年機会で切っているので、今年もかなりの成長をしてました。たらーっ(汗)

P1010711.JPG

P1010712.JPG

仕上がりはこんな感じになりました。
たまたまに天気もよくかなり暑い中での作業になりましたが、みんなに喜んでもらえて、自分も嬉しかったですし、やりがいもありました。手(チョキ)

作業の内容は、皆さんの困ったです。
悩むなら、お気軽に連絡ください。相談や見積もりなどは、無料です。わーい(嬉しい顔)
これからも、中村建設(便利業)をよろしくお願いします。
少しでも、皆さんのお力になれたら嬉しいです。手(グー)
posted by 中村 建設(便利業) at 15:16| Comment(1) | TrackBack(0) | 剪定作業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月06日

延岡のビルからの依頼に応えてきました。

こんにちはわーい(嬉しい顔)
中村建設(便利業)です。

日田の土木工事も終わり、少し前に依頼のあった排水口の補修をしてきましたよ手(チョキ)

なんでも貸し店舗で獣が出たとかで、その獣退治はしてもらったらしいのですが、進入経路にあたる部分の穴をふさいでほしいとの依頼で、行ってきましたよあせあせ(飛び散る汗)

P1010707.JPG
まあ見事な穴ですあせあせ(飛び散る汗) おそらく、この穴からネズミやイタチなどが出入りできるよねふらふら

ってことで、今回は排水口のドレンの格子の蓋を利用して水は通して、獣は通さない作りにしました。P1010708.JPG
仕上がりはこんな感じです。
まあいい感じに出来たと思います。

これでも、ゴミの詰りは諦めるしかなく、施主様に定期的に掃除のお願いはして帰りました。
とりあえず、獣が入らない作りはできましたが、まだどこかにありそうな…

まだまだこれからいろいろなことがありそうですもうやだ〜(悲しい顔)
でも、できることを全力でこれからもやってあげたいですねわーい(嬉しい顔)

喜んでもらえる顔を見れるときまでね手(グー)

皆さんもお気軽に相談ください。
できるかぎり、お助けしますよ手(チョキ)
大分県佐伯市の中村建設(便利業)をよろしくお願いします。
posted by 中村 建設(便利業) at 18:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 補修作業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月02日

日田出張終わりました!!

こんにちはわーい(嬉しい顔)

大分県佐伯市の中村建設(便利業)です。
長かった日田の出張もこの前やっと終わりました。

皆さんこれからもご利用お待ちしてます。

今回は、ソーラーパネルのガダイの基礎の製作のお手伝いに行ってきました。
目処が付いたので、先月いっぱいで、作業を終了となりました。

ほんの少しですが、写真も載せます。

P1010705.JPG

P1010706.JPG
これは、ほぼ全域を写したかったのですが、すみません。
広くてこれが限界でしたあせあせ(飛び散る汗)

いよいよ佐伯に帰ってきました。近くの皆さんのご利用をお待ちしてます。

また、今回の仕事や、前回の仕事によりエリアをもっと幅広く出来ればとも考え中ですので、もしこれを見た方は、相談に乗りますので、よろしければ、気軽に相談ください。
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)るんるん

では、これからも皆さんのお困り事のお役に立てるようこれからもがんばり続けますので、よろしくお願いします。手(チョキ)
posted by 中村 建設(便利業) at 15:11| Comment(1) | TrackBack(0) | 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする